おはようございます。
治療室ノブです。
右脚に痛みと痺れが出て困っちゃっている患者様が来院
歩くとき、座っている時痛いし痺れてる感じがすると、こんな調子が半年ぐらい続いているという
何箇所か治療に行ったらしいがあまり変わらず、どうにかならないかとネットをみて連絡を頂いたという事だ
今回の治療のポイントは、お仕事が塗装関係のお仕事
この仕事特有の作業が影響していた
さて、まずは動作チェックをしていくと右脚に症状がでているが、問題は左に傾いちゃった骨盤
これが右脚に症状を出している。まずはこれを調整。
ほぼ痛みは無くなったが、じゃ間右脚の脛に張りが出ると
再度脚を調整してみたが、まだ張りがあるという。
バランスは取れているので、あとは仕事特有の身体の使い方に問題があった。
で、その部位を調整すると脚の張りも取れすべて問題なくなった。
患者様も職業柄かとご納得だったが、そんな風に繋がっているんだと驚いていた。
エクササイズも覚えていただき、普段より柔軟性も高くなり嬉しそうに帰っていった!!
m(__)m